figure mask

ドライヤー

ドライヤーの正しい使い方、美しい髪への第一歩はここから。

しかし、ドライヤーを使うのが面倒であったり、ダメージが気になるといったことから自然乾燥で済ませてしまったり、ドライヤーを使っていたとしても間違って使っている人が実は大変多いのです。

そのため、知らず知らずのうちに自らダメージを招いていることも…。

様々なヘアケアをしているけれど、どうも髪のダメージが気になる…という時はもしかしたらドライヤーの使い方が間違っているかもしれません。

今回は美髪に導くためにもドライヤーの正しい使い方についてご紹介します。まずは基本に帰って見直してみましょう。

自然乾燥はデメリットだらけ!髪のことを思うならドライヤー使用は必須

皆さんは洗髪後、髪は自然乾燥で済ませていますか。それともドライヤーでしっかり乾かしていますか。

髪へのダメージが心配であったり、面倒に感じて自然乾燥で済ませている方も少なからずいるでしょう。

ですが、髪にダメージを与えるのはドライヤーで乾かす場合よりも断然、自然乾燥で済ませた場合なんですよ。

どうして自然乾燥が髪に良くないのか、その理由として以下の4つが主に挙げられます。

  • キューティクルが綺麗に閉じない
  • 雑菌が繁殖する
  • 頭皮の臭いの元になる
  • 摩擦が起きやすくなる

このように、自然乾燥で済ませた方が遙かに髪には良くないんです。そのため、面倒でもしっかりとドライヤーで乾かすことが大事なんですよ。

また、ドライヤーで髪が傷むのは間違った使い方をしているから、ということもあります。

つまり、正しい使い方をマスターすれば髪の傷みを抑えることにも繋がるんです。

ポイントさえ押さえればダメージの心配も無用!ドライヤーの正しい使い方

綺麗な髪を保つためにも、自然乾燥ではなくドライヤーで、また、正しい使い方をマスターして髪を乾かしていきましょう。

早速、ドライヤーの正しい使い方についてご紹介していきますね。

1、髪を絞る

洗髪後、髪の長い人はお風呂場で髪を絞り、あらかじめ余分な水分を取り除いておきます。

2、タオルドライする

次にタオルドライである程度の水分を拭き取ります。大きめのタオルを用意し、頭にかぶった状態で地肌を指の腹を使ってマッサージするように拭いていきます。

毛先はタオルを挟んでポンポンと軽く叩くようにして水分を取り除いていきましょう。

この時、ゴシゴシと擦るのはNG!キューティクルを傷つけてしまう恐れがありますから、擦りすぎないようにして下さい。

タオルは乾いている方が吸水力が良いので、1枚で足りない場合はもったいながらず、追加して使いましょう。

特に髪の長い方はタオルは多めに用意しておいた方が良いですね。

タオルドライをしっかりしておけばその分、ドライヤーの熱が髪に当たる時間が短くなるので早く乾かすことが出来ますし、髪のダメージ軽減にも繋がります。

髪のためには面倒でもタオルドライで乾かすことが大事なんです。

3、洗い流さないトリートメントを使う

タオルドライである程度水分を取り除いたら、洗い流さないトリートメントを髪に塗布します。

洗い流さないトリートメントにはドライヤーの熱から髪を守る働きがありますので、ぜひドライヤー前には使用するようにしましょう。

洗い流さないトリートメントにも様々な種類があるので、好みの仕上がりに合ったトリートメントを使うようにして下さいね。

また、洗い流さないトリートメント以外に、ヘアオイル等を代用してもOKです。

毛穴の詰まりを防ぐために、洗い流さないトリートメントを付ける際は頭皮には付けないようにして下さい。髪の中間から毛先にかけて重点的に付けるようにしましょう。

4、目の粗いブラシで梳かす

次に目の粗いブラシを使って梳かします。こうすることで、洗い流さないトリートメントが髪に均一に行き渡るようになります。

5、ドライヤーで乾かす

ブラシで梳かしたら、温風で髪の根元から乾かしていきます。下を向いた状態で髪をかき分け、ドライヤーの熱を当てれば根元が乾かしやすくなりますよ。

根元は毛先に比べて乾きにくく、雑菌も繁殖しやすい場所なので、早めに乾かすように心掛けて下さい。

この時、熱によるダメージを防ぐために、ドライヤーは20cmほど離して、小刻みに動かしながら乾かしていきましょう。

いくら低温ドライヤーでも近付けすぎたり、一ヶ所に熱を当ててしまうとダメージの原因となりますので注意してください。

毛先は水分が少なく、キューティクルが傷みやすい場所なので、ドライヤーは30cmほど離せば大丈夫です。

ブラシや櫛を使うとそれだけで髪にダメージを与えてしまいますので、手ぐしで整える程度にしましょう。

6、冷風で乾かす

髪が9割程度乾いたら、冷風に切り替えて乾かします。冷風には

  • 髪が傷みにくくなる
  • 乾燥しにくくなる
  • ツヤを出す

等の嬉しい効果があるので、ぜひ活用しましょう。上から下へ、キューティクルの向きに沿って風を当てると綺麗なツヤが出ますよ。

番外編 少しの工夫で理想のヘアスタイルに

ドライヤーの乾かし方で思い通りのヘアスタイルを作ることも出来ます。なかなか理想の髪型にならない時はぜひ以下の方法を試してみてください。

ストレートに乾かすには
手で髪を軽く掴み、ドライヤーを頭上から当てていきます。髪と風が平行になるようにドライヤーを当てると良いですよ。
パーマヘアを乾かすには
手の平でパーマ部分を優しく包むようにし、そのまま手の平の上で乾かします。ふんわりしたパーマヘアが完成します。
クセ毛を抑えたい場合は
クセ毛が気になる部分を指で軽く掴むようにしながら、ドライヤーを当てていきます。クセ毛の場合、髪の根元を7割ほど乾かしたら毛先を乾かすようにしましょう。クセが気になるところから乾かすのがコツです。

正しいドライヤーの使い方をマスターして悩みとは無縁の髪へ

髪は女の命とも言われるように女性にとってとても大切です。だからこそ、丁寧に扱っていきたいですよね。

最近ではダメージレスなドライヤーもたくさんありますから、ダメージが気になる方はそれらのドライヤーを使用してみても良いかもしれません。

スタイリング剤などでヘアケアを行うのも良いですが、基本を正しく押さえれば髪のダメージをグッと減らせますし、その分、余分なケアが必要ではなくなります。

この機会に一度、ドライヤーの使い方を見直して本来の美しさを取り戻しましょう。

Comment

ページトップへ