figure mask

くせ毛

前髪のくせ毛はすぐ直る!忙しい朝でも簡単にできる直し方

しかし前髪にクセがついてしまうと、ドライヤーなどを使っても上手く直せないこともあるのではないでしょうか?

前髪のスタイリングはなかなか手間がかかるものです。忙しい朝などは、納得できないまま出かけなければなりません。

前髪の癖毛を直す方法やコツを知っていれば苦労も少ないですね。縮毛矯正についてや、クセ毛になりにくい生活習慣などについても紹介しましょう。


3分でできる!ついてしまった前髪のクセの治し方

特に朝、前髪にクセがついていると困ってしまいますね。忙しいのに、時間をかけてスタイリングなどをしている時間はない!という人に3分でできる前髪の治し方を紹介します。

クシとドライヤーで前髪のクセを簡単に直す

準備するものは目の細いクシとドライヤーだけです。強いて言えば、あとは水くらいでしょうか。それだけを用意して、前髪のクセを直しましょう。

  1. クシを水で濡らします
  2. 濡らしたクシを前髪の右端につけ、左端に向かってとかします
  3. 逆側も同じように、左端につけて、右端に向かってとかします
  4. 数回繰り返し、まっすぐになってきたら、右から左に向かってドライヤーの風を当てます
  5. 逆側も同じように行います

以上です。

髪が乾いてしまうようであれば、途中で再度クシを水でぬらすといいでしょう。

前髪のクセを直すドライヤーのかけ方のポイント

前髪を水で濡らし、ドライヤーで乾かす、という方法でクセを直している人も多いでしょう。その際のポイントには次のような点があります。

前髪はさまざまな角度から乾かす
同じ方向から乾かしていると、クセができやすいです。そのため、さまざまな方向からドライヤーをあてて乾かしましょう。左右の端から中央に向かって乾かす、上から下に向かって乾かす、というように、多方面から乾かします。
根本をしっかり乾かす
前髪ばかりではありませんが、髪の根本をしっかり乾かすことはクセ予防には重要なことです。
乾かす際には前髪を引っ張りながら
ロールブラシを使って、くるくると回しながら、髪を引っ張るように乾かすのがポイント。美容師さんがよくやっている方法ですね。ロールブラシを上手く使えない場合は、手でいいので、前髪を引っ張りながら乾かしましょう。

前髪のクセを生かしたヘアスタイル

ドライヤーで乾かすのは面倒、という場合、クセができてしまった前髪を利用して、素敵なヘアスタイルに変えてしまうのもおススメです。

前髪にうねりが出ていたり、あちらこちらにはねていたりする場合は、ワックスなどをつけて無造作ヘアに。ショートヘアであれば全体的に無造作ヘアになり、かわいらしい雰囲気になります。

真ん中から左右に分かれてしまった場合は、真ん中分けで編み込みをしてしまう、というのも一つの方法です。また、ポンパドールにしてしまうのも簡単ですよ。

クセ直しにおススメのさまざまなアイテム

スタイリング剤などのヘアケアアイテムは、本当にさまざまな種類のものがあります。どれを使えばいいのか迷ってしまいますよね。そこで、特にクセのある髪におススメのアイテムを紹介します。

ダメージを受けやすいクセ毛にもおすすめ『サンコールスクリム モイストケアクリーム』

http://suncall-net.co.jp/product/styling.html

美容師さんもおススメの一つ。キープ力もあり、髪をまとめやすくしてくれます。クセ毛はダメージを受けやすいので保湿も大事。ヒアルロン酸が配合され、保湿効果も期待できますよ。クセ毛はツヤが失われがちですが、このクリームでツヤが出ます。

サラッとした使い心地もおススメ理由の一つです。

クセ毛にはマイナスイオンのドライヤーがおすすめ

クセ毛は水分量が不足していて、乾燥しやすいというデメリットがあります。それを防いでくれるのが、マイナスイオンのドライヤー。マイナスイオンには、キューティクルの状態を整えるという働きがあるので、髪の水分を逃がさず、乾燥対策にぴったり。

また、カールドライヤーやクルクルドライヤーなども、前髪のクセ毛直しとして使いやすいでしょう。マイナスイオンタイプを選ぶといいですよ。

頑固なクセ毛を改善。縮毛矯正のメリットとデメリット

クセ毛の人はまっすぐな髪に憧れるものです。ストレートパーマをかけたことがある人も多いでしょう。縮毛矯正をすれば、

  • うねり
  • はね
  • まとまりがない
  • 膨張する

などといった悩みを解消することができます。スタイリングも楽になるでしょう。ただし、縮毛矯正をしても、必ずしもクセがなくなるとは言えません。失敗、ということもあるのです。失敗例としては、

  • 髪がパサパサになり縮れたようになってしまう
  • クセが残っている
  • クセがある箇所とない箇所があるなどムラになっている

などといったことが挙げられます。このような失敗は美容師の腕、ということもありますし、極端に髪のダメージがひどい場合になることもあります。

このような失敗を避けるには、技術的に高度である美容師さんにお願いすることです。自分でやるのもNGです。

また、植毛矯正をしても時間が経てばクセが出てきます。その場合は、その部分だけを矯正するといいでしょう。

日常生活でクセのできない前髪を作る

クセ毛は遺伝が原因と思われていますが、遺伝ばかりが原因ではありません。要因は日常生活にもあるのです。

クセ毛の原因は日常生活の乱れにある

クセ毛の特徴として、毛根の形がゆがんでいるという点があります。ゆがんだままだと、毛もゆがんだまま伸びてしまうため、クセ毛になってしまうのです。

原因としては、毛穴に老廃物が詰まることや、ホルモンバランスが乱れてしまうことです。また、

  • シャンプーのすすぎ残し
  • 皮脂がキレイに取り除かれていない
  • 髪を乾かさずに寝てしまう
  • 栄養不足

などといった生活習慣も、クセ毛の原因になることがあります。

規則正しい健康的な生活をしてクセ毛を予防・改善

クセ毛の原因はホルモンバランスの乱れにもあります。ホルモンバランスを正常にするためにも、早寝早起き、ストレスを溜めないといった生活を心がけましょう。

正しい方法でシャンプーをするとともに、すすぎ残しがないよう、しっかり洗い流すことも大事です。洗髪後はキューティクルを守るためにも、ドライヤーできちんと髪を乾かして寝ることも忘れずに。

ダイエットなども栄養不足につながりますので、過度な食事制限は控えるようにしましょう。

原因を取り除き、クセを直すコツをつかんでクセ毛と上手に付き合う

特に前髪のクセは治りにくく、イライラしてしまうものです。しかし、簡単にまっすぐになる方法もあるもの。慣れれば、短時間で思い通りの前髪を作ることも可能です。

クセ毛は遺伝ということもありますが、生活習慣を見直すこともクセ毛を予防することにつながります。正しいヘアケアをするとともに、規則正しい生活を心がけましょう。

Comment

ページトップへ