figure mask

ヘアカラー

色落ちしないおすすめシャンプー7つ、髪色を長くキープできる!

カラーリングをした後の髪の毛は、ダメージを受けてキューティクルが剥がれやすくなっています。

それなのに髪を保護する効果が薄いシャンプーを使っていると、キューティクルが開いてカラーリングの色がどんどん流れ出てしまうのです。

少しでも長くきれいな髪色をキープするために、色落ちを防ぐ効果が期待できるシャンプーを紹介していきますね。

カラーリングを頻繁にされる方は、ケアの参考にしてみてください!


ダメージ補修効果がスゴイ!色落ちを防ぐおすすめシャンプー

シャンプーが、カラーリングの色落ちをすすめてしまう原因は主に2つあります。

  • 洗浄力が強い
  • ダメージ回復効果が薄い

ただでさえカラーリング後は強いダメージを受けていますので、優しい洗浄力とダメージを補修する成分を併せ持つシャンプーで洗うのが、適しているのです。

サロン共同開発だからプロも納得の仕上がり!hacicaディープリペアシャンプー

市販のシャンプーは洗浄力が強く、カラーリング後の髪の毛には適さないものが多くありますが、このシャンプーは少し違います。

hacica ディープリペアシャンプーの商品の画像

生はちみつ100%配合
はちみつは食べておいしいだけでなく、高い保湿効果を持つことからスキンケアやヘアケアに幅広く使えます。

そのはちみつを100%配合していますので、カラーリングで傷んだ髪を優しく保湿してくれます。

泡立ち抜群
シャンプー時の摩擦もまた、ダメージの元になります。このシャンプーは、生はちみつの植物成分の働きにより、濃密なもっちり泡が作れますので、摩擦のダメージも軽減できます。
はちみつの香りに癒される
テクスチャは、本物のはちみつのようにとろりとしています。しかも香りも甘く、癒しを与えてくれますよ。

hacicaはシャンプーだけでなく、補修用のブースターパックやヘアマスクが販売されていますので、ダメージ度合いに合わせてセット使いしてみましょう。

ディープリペア シリーズ – hacica

髪の状態に合わせて選べるカラーケアシャンプー、「プロマスターカラーケアシリーズ」

hoyuといえば、ヘアカラーやヘアケア製品でおなじみのブランドです。カラーケアに特化したシャンプーが、「プロマスターカラーケア」のシリーズです。

hoyuプロマスターカラーケアシャンプーの写真

phをコントロール
カラーリングで使用するカラー剤の働きにより、アルカリ性に髪や頭皮が傾いてしまいます。

残留しているアルカリ成分によるダメージの蓄積を未然に防いで、カラーの流出を抑えるように働いてくれます。

傷んだ髪を補修
ダメージ度合いや髪質、髪の悩みには個人差がありますので、全ての悩み対応できるよう5つのラインから選べるようになっています。

カラーリングによるダメージケアには、RICHシリーズもおすすめです。アボガドオイルが、傷んだ乾燥した髪を保湿してくれますよ。

低刺激も選べる
頭皮や髪が乾燥してバリア機能が衰えている方におすすめしたいのが、NATURYです。シャクヤクエキスが天然の保湿因子を増やすように働いてくれ、バリア機能を改善に導いてくれます。
5つのラインナップがありますが、全てのシリーズにカラーケア成分が配合されていますし、ダメージの原因になる紫外線防止効果、頭皮ケア成分が配合されています。

髪質や髪の健康状態に合わせて、選べるのが嬉しいですね。

プロマスター カラーケア – ホーユープロフェッショナル

お手頃価格なのに優秀なシャンプー、「ハニーチェ」

保湿効果の高いはちみつを配合したシャンプー「ハニーチェ」。
ハニーチェの写真

ドラッグストアでも販売されています。

潤い成分を配合
厳選したオーガニックはちみつ、天然フラワーオイル、天然由来のアミノ酸が、傷んで乾燥した髪や頭皮を優しく保湿してくれます。
高いダメージ補修効果
紫外線、ドライヤーの熱、ヘアカラーは髪に強いダメージを与える要因になります。

それぞれのダメージに対応できる有効成分が配合されており、ヘアカラーによるダメージには、エルカラクトンを配合。ダメージ補修とカラー流出を防いでくれます。

添加物フリー
髪や頭皮にダメージや刺激となるサルフェートや合成着色料、パラフィンや鉱物油を含んでいません。
豊かな泡立ち
もこもこの泡が、シャンプー時の摩擦を軽減してくれます。

美容液やヘヘアマスクも販売されています。ダメージが気になる方はシャンプーと合わせて、補修ケアに取り入れてみましょう。

ハニーチェ ディープモイストリペアシャンプー – ビューティーエクスペリエンス オンラインショップ

洗いながら髪に色を補給するカラーシャンプー「エンシェールズカラーシャンプー」

髪色を流出させないだけでなく、洗いながら髪に色を付けてくれるタイプのカラーシャンプーが、「エンシェールズカラーシャンプー」です。

「エンシェールズカラーシャンプー」の写真

4種類から色が選べる
ムラサキ、ミルクティー、シルバー、ピンクの4色が展開されていますので、自分の髪色に合わせて色を選べます。
色を混ぜて使用できる
お気に入りの色を作るのに、色を混ぜあわせて使うこともできます。たとえばピンクとシルバーを1:1で混ぜ合わせると、人気のアッシュ系ピンクカラーが作れます。

使い方ですが、最初に通常通りシャンプーしてから、カラーシャンプーを泡立ててしばらく(約5分)髪の毛の塗布したままにして、洗い流すだけです。

ダメージ補修効果の高いシャンプーと合わせて使用すれば、より長くカラーリングの色を保てるようになりますね。

ヘアカラーその前&その後で!エンシェールズカラーシャンプー – エンシェールズ

ヘアカラー後1週間の集中ケア「uka one week shampoo for colored hair」

ヘアカラーをしてから1週間後までは、最もカラーが色落ちしやすい時期です。

uka one week shampoo for colored hairの写真

このシャンプーをカラー直後1週間使用することで、色持ちが断然よくなると言われています。「uka one week shampoo for colored hair」

キューティクルを保護
主な色落ちの原因はキューティクルがはがれやすくなるからです。そこで、1週間かけてキューティクルを補修して、髪の健康状態を回復させます。
頭皮を保護
カラーリングの後は髪だけでなく頭皮もダメージをうけて敏感になっています。アミノ酸由来のポリグルタミン酸が、敏感になった頭皮を保護し、髪のパサつきも改善してくれますよ。
髪にツヤ
保湿効果の高いアルガンオイルを配合し、傷んだ髪と頭皮に潤いを与えてくれます。
今使っているシャンプーを変えたくないと言う方は、カラーリング後の1週間だけでもこちらを使ってみるといいかもしれませんね。口コミ評価も高いですよ。

uka – uka Head Therapy Series|One Week Shampoo for Colored Hair

ハイダメージにも対応!ダメージヘア専用シャンプー「PiM シャンプー」

高いダメージを受けた髪は、髪の内部が流出してスカスカに。カラーリング後の髪の毛も、そのような状態になりがちです。

そこで、髪に必要な栄養素であるコラーゲンをたっぷり配合したのが、「PiM シャンプー」です。

PiM シャンプーの写真

栄養成分で髪を洗う
高給アミノ酸、コラーゲン、天然由来ハーブといった栄養素を贅沢に配合し、それで髪を洗うという新しい発想のシャンプーです。

シャンプーしながらダメージも補修してくれますので、傷んだ髪や乾燥した頭皮の方におすすめです。

高い補修力
栄養成分が豊富であることから、高い補修効果が期待できます。髪の内部に栄養を届けてくれますので、カラーリングの色落ちも防げるようになります。

ヘアアイロンやドライヤーの熱によるダメージにも対応してくれますよ。

PiMピムシャンプー – PiM

髪質やダメージ度合いで選べるシャンプー

髪質やダメージ度合いに応じて、7つのシリーズを展開しているのが、「ジョバンニ 2chic hair care」です。

ジョバンニ 2chic hair careの写真

カラーリングでダメージを受けた髪に特におすすめしたいのが、以下の2つです。

DAMAGE
ハイダメージケア向けのシャンプー。オーガニックココナッツに含まれている中鎖脂肪酸が、ダメージ部分に浸透して補修してくれます。

また、保護膜が表面をコートして、なめらかな手触りに仕上げてくれます。他にも、オーガニックブラックべリーを配合していますが、髪にツヤを与えてくれるだけでなく、ダメージからも守ってくれますよ。

LUXURIOUS
カラーリングやパーマでダメージを受けている髪に栄養をたっぷり与えてくれます。

チェリーブロッサムは、ダメージ補修効果に優れており、頭皮や髪に潤いを与えてくれますし、ローズペタルは、傷んだ髪を保湿し、頭皮をダメージから保護してくれます。

ビバリーヒルズにあるサロンで誕生したブランドですので、効果も期待できますね。

2chic Hair Care – giovanni<ジョヴァンニ>日本公式サイト

カラーリングの持ちは、その後のケアで決まる!

カラーリングを受けた後の髪の毛と頭皮は、とても敏感になっています。それなのに、適したケアを行わないとダメージが蓄積して、カラーの退色もすすんでしまうようになるのです。

カラーリング後はダメージを受けた髪と頭皮をいたわるケアが欠かせません。まずは毎日のシャンプーを見直してみましょう。シャンプーを変えるだけでも、色持ちがだいぶ変わってきますよ。

▼カラーを長持ちさせるコツについてはコチラも参考にしてください!

カラーを長持ちさせる方法の記事のトップ画像

Comment

ページトップへ