figure mask

ヘアカラー

ヘアカラーに最適な頻度とは?髪を守るためにはどのぐらいがベスト?

あまり頻繁にカラーリングをすると髪や頭皮にダメージがありそうだし、かといって長い間放置しておくとプリン状態になってみっともない……。髪のケアか見た目か、どちらを優先するか難しいところですよね。

そこで今回は、ヘアカラーの頻度でお悩みの方のために、適切な染め直しの間隔についてお答えしたいと思います。


薄毛の原因に?なぜ頻繁にカラーリングしてはいけないのか?

カラーリングはダメージが大きいとよく聞きますが、具体的にどのような影響があるのでしょうか?

主なものは頭皮への刺激と髪のキューティクルの損傷です。

カラーリングの薬剤の刺激は強く、頭皮に付くと炎症を引き起こしたり、毛穴が詰まってフケやかゆみの原因になったりします。

また、髪の表面にあるキューティクルを傷付け、内部のタンパク質が流れ出してしまうため、ゴワゴワで艶のない髪になってしまうおそれがあります。

髪のダメージを抑えたいなら、2ヶ月に1度がベスト!

結論から言うと、髪をケアしつつ根元の色の差が目立たず、綺麗な色をキープするには、2ヶ月に1度の頻度で染め直すのがベストです。

それは、髪が伸びるスピードに由来しています。髪が伸びる速度は、1ヶ月で1センチ程度。つまり2ヶ月で2センチほど伸びることになります。

2センチであれば、根元に色の差ができてもそれほど目立ちませんし、2ヶ月間刺激を与えないことで、髪や頭皮への負担も抑えることができます。

明るい色合いや白髪染めなら、1ケ月に1度ぐらいでもOK

ただし、明るい色合いの髪の場合や、白髪染めの場合は生えて来る髪の色との差が大きく、見た目が気になる人もいるでしょう。その場合は、1ヶ月に1度程度髪を染め直してもOKです。

カラーリングのダメージから守るために、トリートメントや紫外線対策を行うなど、アフターケアをしっかり行うようにしてくださいね。

髪をケアしつつ、綺麗な色をキープするにはどうすればいい?

女性としては、髪質を守りつつ、ヘアカラーも楽しみたいもの。それを両立させるために気を付けるべきポイントをご紹介していきましょう。

根元と色の違いが目立たない色を選び、頻度を抑える

髪を守りたいのなら、カラーリングの頻度を抑えるのが一番確実な方法です。根元から地毛が生えてきても、さほど色の違いが目立たないカラーを選べば、カラーリングの頻度を抑えつつ、見た目も綺麗に保つことができます。

具体的にはアッシュ系やグレージュ系など暗い色合いの「ダークトーンカラー」、根元に向けて明るくなってゆく「グラデーションカラー」、明るい色合いに暗い色合いを部分的に入れる「ローライト・ハイライトカラー」などにすると、プリン状態が目立ちにくくなります。

根元だけ染める「リタッチカラー」でダメージを軽減

色の違いが気になるのは伸びてきた根元の部分だけなのに、毎回髪全体を染め直していると、お金もかかるしダメージも心配ですよね。

そんな人におすすめなのが、伸びた根元の部分だけを染めるリタッチカラーです。フルカラーに比べてコストも抑えられますし、何より薬剤を付けるのが根元だけなので、髪へのダメージが軽減できます。

市販のヘアカラーでリタッチすることもできますが、元々の色と差が出ないように自分で染めるのはなかなか至難の技。綺麗に染めたいのなら、美容院でのリタッチをおすすめします。

ヘアカラーは美容院で行うのがベター

今は市販のヘアカラーもたくさん発売され、色の種類も豊富ですが、市販のものは誰でも染まりやすいよう薬剤の刺激も強めなので、髪のことを考えるなら、美容院で髪を染めるのがベターです。

美容院の場合はきちんとパッチテストを行い、その人の髪質に合わせて薬剤を調整したり、髪が傷みにくいようトリートメントなどのアフターケアも行ってくれます。特に刺激に弱い肌質の人は安心感が違いますね。

天然成分を使ったヘアカラーを行う

髪のダメージを抑えたいのなら、一般的な薬剤を使うのではなく、ヘナや草木染め、酵素カラーや漢方カラーといった、天然成分を主体としたヘアカラーを行う方法もあります。

ただし、通常の薬剤よりカラーのバリエーションが少なく、髪質によっては染まりにくい人もいます。

トリートメントや紫外線対策など、アフターケアをしっかりと

ヘアカラーは美容院で行ったとしても、頭皮や髪に直接薬剤を付けているため、多少のダメージは避けられません。

今後もヘアカラーを継続していくのであれば、その後の髪へのダメージを最小限に留めることも大切です。

いつもは週に1~2度しかトリートメントをしないという人も、カラーをした後は毎日コンディショナーやトリートメントをして、しっかり髪をケアするようにしましょう。

また、陽射しが強い日は帽子を被ったり、日傘を差したりして紫外線から髪を守る、ドライヤーの時間を短くするために、シャンプー後はしっかりタオルドライをするなど、ダメージ軽減のためにできることは行うようにしましょう。

ヘアカラーは髪を傷めない頻度で行うことが大事!

いかがでしたか?ヘアカラーで髪が傷んでしまうという人は、頻繁に染め直しすぎていた可能性もあります。いま一度、ヘアカラーの頻度を見直してみるのもいいかもしれません。

2ヶ月ぐらい染め直さなくても、意外と根元の色の違いは分からないもの。もし気になるのなら、色合いを目立ちにくいものにしたり、天然成分のカラーを使ってみるなど、工夫してみてくださいね。

Comment

ページトップへ